歯の着色・抗臭が気になる方に6つの無添加・オーガニック成分配合で歯を白くツヤツヤにするホワイニング「はははのは」。
はははのはの口コミで「白くならない」「効果なし」等の悪い評判等はないのでしょうか?
実際に使用した方の口コミを調べてみました!
目次
はははのはの口コミは?白くならない効果なし等の悪い評判とかないの?
実際にはははのはを使用した方の口コミ
歯の黄ばみが気にならなくなってきました/50代女性
はははのはを1ヶ月ほど使用していますが、以前より歯の黄ばみが気にならなくなってきました。
口臭にも効果があるので、人前で笑うのが苦にならなくなりました。
とても満足/40代女性
歯科医のクリーニングでもダメでしたがはははのはを使い始めてから少しずつ黄ばみ、黒ずみが取れています。
朝起きたときの口内の粘つきも気にならなくなりとても満足しています♪
歯が白く明るくなってきました/30代女性
主人が煙草のやにで歯が黄ばんでいるのが気になって購入。
すぐに効果は出ませんが毎日使用していると少しずつ効果を発揮してきて徐々に歯が白く明るくなってきました。
独特の口臭もなくなり、本人も喜んでいます♪
白くツルツルのはに変化/40代女性
歯が白く明るくなってきました
磨いても泡が出ないので最初はなれるのが大変でしたが、磨き上りがツルツルで気持ちいいです。
歯の黄ばみが気になっていたのですが、3カ月ほど使用したところ白くツルツルのはに変化しているのに気付きました。
周りにも指摘され非常に満足しています。
徐々に歯が白く明るくなっていく/20代女性
はははのはは刺激的な成分が入っていないので敏感な私でも問題なく使用できるのが嬉しいです。
磨き上りがツルツルだし、徐々に歯が白く明るくなっていくので毎日の歯磨きが楽しくなりました♪
今後も使っていきたいです。
口コミを調べるとほとんどの方がはははのはを使用して歯への効果を実感していることが分かりました。
中には「白くならない」等の悪評も見られましたが、即効性を期待して短期間しか使用しない方ばかりでした。
はははのはは効果を実感するのに個人差がありますが、最低1カ月~3カ月継続して使用した方の多くが効果を実感しているようです。
まとめ
まとめますとこのようになります。
・口コミを調べるとほとんどの方がはははのはを使用して歯への効果を実感していることが分かった。
・中には「白くならない」等の悪評も見られましたが、即効性を期待して短期間しか使用しない方ばかり。
・はははのはは効果を実感するのに個人差がありますが、最低1カ月~3カ月継続して使用した方の多くが効果を実感しているよう。
はははのはのお得情報
はははのはの公式サイトでは毎月お得に購入出来る定期コースを用意しています。
はははのは「笑顔の定期便」
はははのは 内容量30g
+・口元美人手帖
・真っ白歯磨き講座シート
2回目以降は648円お得な2698円、お届け頻度は2か月毎に2本です。
定期便で購入するメリット
解約の縛りなし!
はははのは「笑顔の定期便」は〇回以上購入しないと解約できない等の縛りはないので1回の購入でも停止・休止が可能です。
30日間返金保証付き
万が一効果を実感出来ない場合は商品到着から30日以内なら商品代金を返金してもらえます。
公式サイトの定期コースからお得にはははのはを購入してください。
↓ ↓ ↓
「はははのは」実際に使ってみた!レビューを画像付きで大公開!
みなさんこんにちは。
30ちょい過ぎの主婦です。
寒さもだんだん本格的になってきて、家や出先で温かい飲み物が重宝される季節となってきました。
美味しいですよねホットココアにミルクティ、秋の夜長にカフェオレを飲みながら読書をしてetc.
ここまでオシャレなことはできていませんが、2歳の子供が少しお昼寝をしている間にホットコーヒーを飲んでさあ自分のことをしようかなと思った矢先に起き出し、歯磨きが二の次さんの次になるなんてことはあります。
日常茶飯事です。
その結果どうなるかというとこうなりました。
コーヒーや紅茶を飲んですぐに歯を磨けていなかったためにステインがつきまくっています。
悲しいほどに。
起床後すぐにコーヒーと、朝食前に紅茶、夕食後は緑茶と、色素や渋みの原因であるカフェイン、タンニンが含まれる飲み物を好んで飲んでいます。
特にミルクティが好きで、悲しいかな。
コーヒー、紅茶、緑茶の中で一番タンニンが多い飲み物は紅茶なんですって。
コーヒーの方が色が濃いのでステインの原因になりそうですが紅茶の方が着色しやすいそうなんです。
なので私のように一日中ミルクティなど飲んですぐに歯を磨かない人は歯の着色汚れが目立つ可能性が。
きゃー!!
でも、嗜好品ってやめられないですよね。
しかもコーヒーや紅茶、緑茶は別に身体に害をなすものでもないし。
でもそのせいで最近人前で歯を見せて笑えないんです。
歯を見られると恥ずかしいからモゴモゴ話す癖がついてしまったというか。
そんなの嫌だ!
公園でお会いするママ友ともっと楽しくお話ししたい!
かといって子供を置いて歯医者さんに行く余裕もない(子供が生まれる前は月1で通っていました)、ホームホワイトニングという手もあるけれど高い(相場は安くて¥25,000〜)。
もっとお安く実感できるものはないかと色々探した結果、こういった物を発見致しました。
じゃじゃじゃーん。
それがこちら「はははのは」です。
手のひらサイズです。
思っていたより小さい、というのが正直な感想です。
プラスチック製なのですね。
ずっと前、それこそ大学生の時に東急ハンズさんでこういった商品を購入したことがあるのですが、その時はガラス製品で付属されているスポイトで吸い取る形式でした。
ガラス製だと重くて持ち運びには不便だったのですが、これだとポーチにも収納できるのでどこでも持っていくことは可能。
こちらの「はははのは」、製薬会社と一緒に共同開発された歯磨ジェルなんですって。
無色透明です。
皆さま見えますでしょうか。
開封前でちょっと注意したいのが、私の押し方がいけなかったのか、中身が出すぎてしまってちょっと勿体ないことをしてしまいました。
内容量30gですからね。
無駄遣いはできません。使い始めは力の入れ加減がよくわからずジェルの出すぎを何回かしてしまいました。
皆さまもお気をつけください。
話が少しそれてしまいましたが、個人的にびっくりしたことがありまして、それが「完全無農薬10種類のオーガニック成分」で歯の健康を守るというところです。
公式HPに「ポリリン酸ナトリウムとメタリン酸ナトリウムで歯の表面についたステインを浮かび上がらせる…」と書いてあり、調べてみたらポリリン酸もメタリン酸もホワイトニングで使われるものらしいのでここまでは納得、というか理解できました。
私たちが普段何気なく使用している歯磨き粉って基本名前を聞いただけではわからない〇〇酸やカタカナ表記のものが主成分として印字されているとは思いませんか?
しかしですね、「はははのは」はローズマリーエキスのようによく聞くハーブエキスで作られていました。
よく考えたら口の中にいれるものですよね、歯磨き粉にしてもジェルにしても。
野菜などは無農薬、オーガニックの方がいいなと思って意識高くしていましたが、歯磨きに関しては考えたこともありませんでした。
公式HPにも合成物質を使用して安価にしようと思えばできたけれど、毎日使用するものだから身体に優しい植物成分を使いたい、とメッセージがありました。
なんて優しいんだ…先ほど無色透明と書きましたが、これは着色料を使っていないからなんですね。
また他にも合成界面活性剤やパラベン(防腐剤のひとつ)、発泡剤や漂白剤なども使用していないとのこと。
とことん安全を目指していることがわかりますし、使用する側も安心して使えます。
安心して使えることはわかりました。
さあいよいよ使用してみようではないですか!!実はひとつ気になっていることがありまして…それがいい口コミと同様悪い口コミもあることなんです。
・使ってみたけど全然歯が白くならない
・逆に歯が黄色くなった気がする
・値段の割に量が少ないetc.
私も上記でぼやいた通り子育てに追われてしばらく歯医者さんに通っていなかったため歯が全体的に黄色っぽく、歯と歯の間にも茶色くステインの筋ができてしまっています。
これをどうにかしたい!!
皆さま安心してください。1週間使ってみての効果は、期待以上に実感できました。
ちなみに家族は「はははのは」を私が使っていることは言わないでおきました(正直に言ってほしかったので)。
我が家に商品が届いたのは11時をちょうどまわったところでしたので、その日のお昼から使用を開始しました。
どうですか。
ちょっと全体的に白っぽくなっているとは思いませんか。
「はははのは」は発泡剤や合成香料を使用していないので強烈なミント臭で目が覚めるような爽快感や泡が出てよく磨けたという達成感はないです。
そのかわりほのかなミントの香りと磨き途中でも歯の表面が見えるので、磨き残しなく磨くことができると思います。
ここで「はははのは」を使用する上で注意したいことがあります。
・ブラシは乾いた状態で使う
・ごしごし力強く磨かない(歯を傷つけてしまい、ステインがその傷に入り込んでしまう)
・口をすすぎすぎない
またここが最も重要なのですが
お互いの成分を相殺してしまうらしいのです。
あまり磨けた気がしないから泡々の市販の歯磨き粉でごしごし磨いてしまうと元も子も無い。
もし併用するならば朝・夕とわけて使用してくださいとのことです。
ちょっと疑問に思っていることがあるのですが、ジェルをどのくらいのせればいいのかは個人に任されています。
公式HPにもその記載はなかったのですが、一応私の場合はブラシに1本筋を描く程度で使用しています。
ジェルの出し口も細いので、ある程度の量は出さないと歯全体は磨けないかなと思います。
どんどん写真を載せていきます。
私の場合、初日以外は基本的に朝・昼・夕食後は市販の歯磨き粉を、就寝前に「はははのは」を使用していました。
就寝前は比較的ゆっくり歯が磨けるというのと、個人的に歯磨き粉の発泡感がないと磨けた感じがしないので併用して使っていました。
歯の写真、ご覧いただきありがとうございます。
1週間使ってみて「あれ、黄色いかな。」と不安になる日もありましたが、全体的に白っぽくなったかとは思います(家族もそう言ってくれました)。
そして残念ながら頑固なステインの縦筋は取れませんでした。
自分ではきちんと磨けているつもりでも磨けていないものなのですね。
今回「はははのは」を試してみてわかったこと
・時間をかけて蓄積されたステインは完全には除去できない
ですが1日32円(朝昼夕使用)で自宅にいながらホワイトニングできるという点や、身体に安心安全な成分で作られているという点は有り難いです。
まだまだ使用歴1週間ですので、1ヵ月2か月かけて使用してみようと思います。
私の歯を辛抱強く最後までご覧いただき、ありがとうございます笑。